2017年8月28日
ウルムチから約120km地点

ローカルな道を走っています。
少し工事中区間が続いている。

すこし走って高速と合流。

モンゴル国境に向かうために北に進む高速を走る。
この辺りから町がほとんどなくなる。
地図で確認する限りでは次の町は300kmくらい先。
さすがにそこまで何もないってことは無いはず。

距離的にちょうど良さそうなところにサービスエリア。
ここでお昼にしよかな。

――2時間後。

しかしレストランが閉まっているという。
開いているのはコンビニだけ。

一応米を炊いてきていたので、ご飯と缶詰でのお昼ご飯。

地図で見る限り、次の補給ポイントは200kmくらい先。
いちおう水は7リットル持ってきた。
ただこの200kmで全く補給ができなかったら途中で尽きると思う。
まあなんかあるでしょう。

20km走ったところにいきなり小さな町みたいなのがあった。
サービスエリアで割高の水買い込んできたのに……。

さっき食べたとこやけど、もう一回お昼ご飯。
昨日食べて美味しかった麻婆豆腐。
昨日との比べて山椒が効いておらず、どっちかというと唐辛子辛いのがマイナスポイント。ただにんにくが効いていたのは良かった。

北へ。
さっきの町から緩く上り続けてる。
ひたすら荒野で地形に起伏もあったりするので、どこででもキャンプできそう。

どこででもキャンプできると、逆に終わり時が決まらずズルズル伸びる。

丘の陰になってるので、日も当たらないし、道路からも見えないし、風も遮れてて良いところが見つかった。
- 関連記事
-