2010年8月3日朝、6時ごろ起床。
ネットカフェでのんびり用意していたら時間が掛かってしまい、出発は7時40分くらい。
まずは南下し、宮崎市内を目指す。
10:19

口蹄疫の被害拡大防止のため、宮崎付近ではいたるところで車の消毒が行われている。
ぬれているのは消毒液がまかれているため。

てげてげ運転はほんと許すまじき行為ですよね
10:23

宮崎市に到着
まだ市街地までは1時間ほど掛かる。
11:35

宮崎県庁
県庁なのにすごいたくさんの観光客がいてびっくりした。
という僕も観光できてるんやけども。

東国原知事
宮崎県はチキン南蛮の発祥の地らしいので、せっかくだからお昼はチキン南蛮を食べることに。

どげんかせんとい館
なかなかふざけた名前ではあるが、建物自体はいい雰囲気のお店。
有名人も多数来ているみたいで、店内には写真が飾られていた。

チキン南蛮定食 800円
豪華なわりに安くておいしかった。
宮崎を出た後、本来はそのまま海沿いに進む予定だったが、予定を変更して、内陸に入り都城市を目指すことにした。
夕方、都城市にたどり着き、温泉施設の駐車場にて就寝。
実は九州に入って初めての野宿。
走行距離 153.10㎞
- 関連記事
-